今年は桜が本当長持ちするような感じで
良い感じ♬
でも天気が心配ですね…
ちょっと夜とか寒いけどね。
今回は高森までドライブ〜
この時期この辺は
桜の有名どころがありますね。
高森峠の千本桜。
本当に千本あるのかな?

↑こう言う山路好きー!
ここを過ぎたらどんな景色があるの?
どんな所に行っちゃうの?って
ワクワクしちゃいます。
高森峠千本桜到着…

あちゃー。あちゃー。あちゃー。
はい。何日か前に行った際の画像ですが…
全く咲いておらず(笑)
まぁ、しゃーない。しゃーない。
ここは花見シーズン、一方通行になり
協力金が必要となります。
咲いてませんでしたが既に一方通行は
開始されてました。
でも、協力金は阿蘇山噴火の影響で
今シーズン無料との事です。
んーーー。今週末頃咲くかなぁ…

蕾の膨らみはだいぶぷっくり感
ある場所多かったので
もう時期綺麗な光景が
見れる事でしょうね。
いや、もう何日か前の事なので
今日咲いてるかなぁ…
気になるなぁ…
ガードレールに展望所。って(笑)

カーブの所に駐車したらダメって
確か自動車学校で習ったけど…
思いっきりカーブの所に展望所って。笑
ここからの景色…桜が満開になる頃には
絶景でしょうね。

まぁ、ちょっと…いやだいぶ
残念ではあったけど
単純にドライブが好きな私には
あんまり関係ない。
もちろん咲いてるに超したことはないけど。
って事で一方通行の峠をひたすら
登ってますと…
サル!!猿!!サルーー!!
サルの群れに遭遇し大興奮。

興奮してる間に逃げられ
写真!写真!と慌てた時には遅し。
残念な写真となりました(笑)
本日はお花見の名所のUPでした。
良い感じ♬
でも天気が心配ですね…
ちょっと夜とか寒いけどね。
今回は高森までドライブ〜
この時期この辺は
桜の有名どころがありますね。
高森峠の千本桜。
本当に千本あるのかな?

↑こう言う山路好きー!
ここを過ぎたらどんな景色があるの?
どんな所に行っちゃうの?って
ワクワクしちゃいます。
高森峠千本桜到着…

あちゃー。あちゃー。あちゃー。
はい。何日か前に行った際の画像ですが…
全く咲いておらず(笑)
まぁ、しゃーない。しゃーない。
ここは花見シーズン、一方通行になり
協力金が必要となります。
咲いてませんでしたが既に一方通行は
開始されてました。
でも、協力金は阿蘇山噴火の影響で
今シーズン無料との事です。
んーーー。今週末頃咲くかなぁ…

蕾の膨らみはだいぶぷっくり感
ある場所多かったので
もう時期綺麗な光景が
見れる事でしょうね。
いや、もう何日か前の事なので
今日咲いてるかなぁ…
気になるなぁ…
ガードレールに展望所。って(笑)

カーブの所に駐車したらダメって
確か自動車学校で習ったけど…
思いっきりカーブの所に展望所って。笑
ここからの景色…桜が満開になる頃には
絶景でしょうね。

まぁ、ちょっと…いやだいぶ
残念ではあったけど
単純にドライブが好きな私には
あんまり関係ない。
もちろん咲いてるに超したことはないけど。
って事で一方通行の峠をひたすら
登ってますと…
サル!!猿!!サルーー!!
サルの群れに遭遇し大興奮。

興奮してる間に逃げられ
写真!写真!と慌てた時には遅し。
残念な写真となりました(笑)
本日はお花見の名所のUPでした。
お仕事途中…出前取る?ってなったけど
終わって寿司行くぞー!と嬉しいお誘い♬
築地すし鮮にてお寿司♬お寿司!

ビールもまだまだ飲むよん!
こういう貝…前は見た目だけで
無理だったのに…最近美味しい!と思う。
お客様の分まで食べる。
お刺身盛り合わせ

お寿司登場の瞬間iPhone充電切れにて
写真終了。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
って事でドンキ行ってお客様に
老眼鏡プレゼント。
いつものお礼に老眼鏡プレゼント(笑)
ぼやけて見える位でちょうどいい私が
はっきり見えるようになったらしい。
よかったのか?笑
タクシーまでお見送りしましてね…
さぁ!私も帰ろう!とはならないのが
私ですね。
お店間に合わんだったー。の別のお客様をね…
お待たせしてたんですよね…
お得意の下通りダッシュ。
深夜ダッシュ。
お得意でしたがね…30代になりまして
ちょっときつくなりだした今日この頃。
息切れしながら合流しまして…
向かうは…まさかの焼肉!!
お寿司からの焼肉!!
なんと!なんと!幸せなはしごでしょうか。
寿司食べてきたなら無理だろ?
いやいや、それとこれとは話は別だろ。
うん。当たり前にビールとお肉食らう。

iPhoneしばらく電源切れてた間に
充電少し回復して撮れた1枚。
だがしかし、これだけ。
美味しいお寿司食べてね
美味しい焼肉食べてね
本当最高のはしごでしたとさ。
終わって寿司行くぞー!と嬉しいお誘い♬
築地すし鮮にてお寿司♬お寿司!

ビールもまだまだ飲むよん!
こういう貝…前は見た目だけで
無理だったのに…最近美味しい!と思う。
お客様の分まで食べる。
お刺身盛り合わせ

お寿司登場の瞬間iPhone充電切れにて
写真終了。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
って事でドンキ行ってお客様に
老眼鏡プレゼント。
いつものお礼に老眼鏡プレゼント(笑)
ぼやけて見える位でちょうどいい私が
はっきり見えるようになったらしい。
よかったのか?笑
タクシーまでお見送りしましてね…
さぁ!私も帰ろう!とはならないのが
私ですね。
お店間に合わんだったー。の別のお客様をね…
お待たせしてたんですよね…
お得意の下通りダッシュ。
深夜ダッシュ。
お得意でしたがね…30代になりまして
ちょっときつくなりだした今日この頃。
息切れしながら合流しまして…
向かうは…まさかの焼肉!!
お寿司からの焼肉!!
なんと!なんと!幸せなはしごでしょうか。
寿司食べてきたなら無理だろ?
いやいや、それとこれとは話は別だろ。
うん。当たり前にビールとお肉食らう。

iPhoneしばらく電源切れてた間に
充電少し回復して撮れた1枚。
だがしかし、これだけ。
美味しいお寿司食べてね
美味しい焼肉食べてね
本当最高のはしごでしたとさ。
花より団子ならぬ花より肉派ですが…
やっぱりお花も好きなのよ。
だって女の子だもん。笑
この時期は本当1年で1番好きな時期なんですよね…
色々な場所に色々な綺麗な花が咲いてて
ワクワクしちゃいます。
って事でプラプラ春探し。
平成さくら通りの桜は…

満開なところと、まだ蕾のところの
差が激しい。
朝夜寒かったりするし風冷たかったりするし
日当たりが的面に関係してるのかな〜
大津方面、瀬田神社のところの
大きな桜は…だいぶ咲いてましたよ。

他にも道端には色々な花が咲いてますね。
水仙。

ニラに似てるけど毒性がありますので
ご注意下さい。
先日、熊本県内でニラと間違えて
道の駅で販売。食中毒。って
トラブルあってましたもんね…
道の駅で当たり前にニラとして
売られてたら…そりゃ間違いも何も
疑うことなく食べちゃうよな…。
キャラにもなく道端に咲いてる
ちっちゃな野草とか野花とか好きです。
かわいいすみれちゃん。

大好きなのが…芝桜。

定番は鮮やかなピンクですが…
最近パープルとかも見かけますね。
でもやっぱり芝桜はド派手なピンクが
好きだな〜
この木なんの木気になる木〜

何の木だったか名前忘れたけど
この木の花も色々な場所で綺麗に
咲いてますね〜
うーん。やっぱりこの時期良いわー。
今回も肉食女子の夜食を更新します。
最近放浪記事がないね〜
桜も咲いてるのにね〜
うん。ちょっとお待ち下さい。
放浪記事も更新しますから。
銀座通り交差点角にあった肉巻きおにぎり屋さん。
いつの間にかなくなったよね。って
思ってる方も多いかと…
なくなってないんですよ〜
移転されてます。
前にあった場所の近く。
同じ銀座通り沿い。
店舗写真がありませんが…
タジリ側の築地すし鮮の隣!!
前より少し目立たなくなったかな…
でも味は変わらず!美味しい!

やっぱり私はノーマルよりチーズが好き〜
肉も好きですがチーズも大好物!
何かしらチーズが乗ってるの食べたがる。

相変わらずの美味しさ。
そして相変わらずの頻度でいただいてます。
相変わらずの頻度はまだまだありますね。
桜牧場のぼんじりちゃん。

私は専ら店に出前してもらいますが
ここのお店も銀座通りにあるんですよ。
場所は駕町通りに入る道をそのまま3号線側へ。
ほっともっととかある並びの…
カプセルホテルの隣位だったかな〜
相変わらずの説明下手。
うん。熊本人の道案内は
ギャン行ってギャン行ってギャン!!
常にこの道案内ですから
上手になる訳がない。笑
お弁当は焼肉弁当がお気に入り。

ここ、とにかくひたすら肉メニューなので
肉食女子は毎回悩んじゃう。
けど結局焼肉弁当率が高い。
どっかりメニュー大好きな肉食女子の更新でした。
同級生のハニカミ王子がやってるお店〜
星のバル

今回…またイケメンの料理人さんが
入ってて…
イケメン揃えて何するの?思わず出ちゃった(笑)

店内かわいい感じですよ♬
今回も飲み放題で。

飲み放題は飛び込みでも利用できるので
ありがたいです。
コーラとお通し。

お通し個人的には毎回おかわり!と
言いたくなるもの多い。
多分そのうちおかわり!と言いそうな
気がしてる。
コーラこんなに飲んで仕事中ビール飲めるの?と
聞かれましたので…お答えしましょう。
全く全くノープロブレム。
どんなコーラがぶ飲みしてもビールは別で飲めます。
あんまりコーラばっか頼むので途中から
大きなグラスで出てきました。
うん。私にオシャレなグラスはいらない。
ジョッキだ。ジョッキ。
コーラもジョッキで飲みたいwww
まずはサラダね〜

豆腐と豚肉のサラダ。
サラダから肉食うんかい!
ゴマだれと豆腐と肉、そしてレタスが
合うんだなぁ…
でも今回新しい食べ方も発見しました。
お気に入りメニューの
温玉テッチャン

このタレをね、レタスにつけて食べると
やば〜い。おいし〜。ってなっちゃう事に
気づきました。
温玉テッチャンは相変わらずご飯が進む味。
うん。きっといつの日か近いうちに…
私は言うであろう。
おにぎり作って。
無理ならご飯ちょうだい。とね…
うん。同級生なんですけどね…
実はまだ知り合って日が浅い同級生(笑)
三益式実行委員で知り合った同級生。
普段知り合いの店ではまぁ…
ワガママ放題
あれ作れ!これ食べたい!
あれして、これして!
こーして!あーして!
と好き放題の厚かましい私もね…
日が浅いとちょっと遠慮しちゃうの。笑
このスペアリブもね…

ご飯進む味なのね〜
やっぱり近いうち我慢の限界きて
ご飯ちょうだい!言っちゃうと思う。
ちなみにローストビーフ頼むと中身
玉ねぎかご飯選べます。
ってことで、この店にご飯がある事は
わかってる。あとは自分を出すか抑えるかの問題だ。爆
ローストビーフの中のご飯も良いんですが…
やっぱり温玉テッチャンやスペアリブには
白飯!!大盛り!!が絶対ピッタリと…
個人的には思うんだよな…
と思いながらパン。
ピザをいただく。

今までここで色々な種類頼んだけど今更
定番のマルゲリータ頼んでないね?って
なりまして初マルゲリータ。
何?何?ミニトマト?かわいい!!
やっぱりイケメンは女心くすぶる
盛り付けまでしちゃうんですね?
イケメン料理男子…いいなぁ…。
羨ましい。
↑これを私が言うと…
家政夫にしたいだけだろ。と
結構な確率で言われますけどね?
違うのよ。本当に。本当。
だって私料理は嫌いじゃないもん。
うん…でも、仕事帰って…
全部やっててくれてご飯もあったら…
そりゃ最高でメロメロだろな。www
パスタは明太クリームパスタ

明太はあまり好まず明太の味が
ガッツリ出てるのは少し苦手ですが
ここのクリーミーで美味しかった。
これなら私も好んで食べれる!!
オシャレなカクテルってね…

青と赤で綺麗でしょ。
女の子っぽいでしょ。
しかも、赤はノンアルコール。
赤は私が飲んだんですが、
グレープフルーツの
ノンアルコールカクテルで…
うん。酔っ払うかと思った。
ん?ノンアルコールだよね?と確認。
うん。やっぱり私は雰囲気に弱いタイプです(笑)
ノンアルコールビール3本飲んだら
何か酔っ払う。と
言う方を知ってます。
あんなまずいの飲んでビール飲んだ気に
なれるわけないだろ。
酔っ払うわけないだろ。と
今まで全否定してきましたが…
今回わかった気がする。
ここで何杯もこんな感じの
ノンアルコールカクテルを
飲みましたが…
うん。何か酔っ払った。笑
唐揚げは…コロコロまんまる!

これまたかわいいよね〜
女子っぽいよね。
肉ばっかりの肉食女子だけど
なんかかわいいよね。
ジューシーな唐揚げです。
あー。やっぱりご飯大盛りで下さい!
と発言する日はそう遠くないな…
↑ご飯下さい。が大盛りに…変更してます。
ポテトもかわいいバケツに入っちゃって…

女子だ…何でも女子だ…
今回も美味しく楽しくいただきました。
そしてお会計時。
ライン登録。

1人500円引きなので…
みんなで登録するとだいぶお得です。
お店の場所は、駕町通りペットショップの
隣の地下!!
皆様もぜひぜひ。
先日ちょいと用事がありまして…
熊本駅へ行ってまいりました。
先日ニュースでやってましたが…
熊本駅ならぬくまモン駅にするとかしないとか…
↑ニュース内容忘れた(笑)

おー。これね。これね。
と、ニュース内容忘れたのに
ここがニュースに出てたのは覚えてる。
熊本駅…くまモン溢れてますね。
本当くまモンすごいですよね。
どこにでもいますもんね…
熊本駅二階にはくまモングッズだけが
びっしり並んだ店とかもありましたよ。
新幹線口にいるおてもやんさんの存在が…

薄いよな…可哀想ねあなた。と
おてもやんに声かけてあげようか。的な
気分で歩いてると新幹線で来ただろう
くまモンのリュックからって
くまモンの像の前で写真撮ってた
小さい子供が、おてもやん像見て
誰この人?とお母さんらしき人に尋ね…
お母さんらしき人
んー?誰だろうね?わかんない。
と返事してました(笑)
熊本なら、おてもやんだろ!の座は
完全にくまモンに奪われたようです。
新幹線口の駐車場を出て信号待ちしてると…
街路樹の蔦をカラス夫婦が必死に集めてました。
夫か妻か…わからんけど…

こっちのカラスが集めるの下手くそでね…
1羽は上手に口いっぱい咥えてんのに
あと1羽はすぐ落としちゃうんですよ…
これが気になって信号待ちやめて
しばらく近くに
車止めてのんびり
眺めておりましたとさ(^^;;
高齢の中、1人暮らしが快適過ぎる。と
ピンピンしてる、祖母宅へ行きますと…
冷蔵庫に何か変なシールが…

また変なもん適当に貼ったんだろな。
冷蔵庫が緊急情報って…。と若干ウケながら…
呆れ気味で…
ここは緊急じゃなかろ。
冷蔵庫のどこが緊急かい?と
ツッコミますと…
自称16歳。を貫く…女子高校生ならぬ
女子ババァは女子高生並みのテンションで
ぎゃあぎゃあ言い出した…
私と祖母の会話は昔から友達が
喧嘩しよる?怒られた?どうした?と
びっくりする位
方言丸出しな上にだいぶ早口ですが…
このツッコミを待ってたのか…
興奮度高めでいつも以上に
マシンガンすごい(笑)
って…このシールすごいたい!!
よかね!!このシール!!
私も説明聞いて興奮度高まる(笑)
このシール偽物じゃなく本物
緊急情報シールだそうです!!
冷蔵庫の中に…くまモンの筒が入ってた。

この中に紙が入ってて、
持病の有無や血液型、保険証の番号などなど
病院へ行く際に必要な情報が色々書いてあります。
万が一、何かがあって家で倒れたとか
何かで救急車呼んだ時、
救急隊が冷蔵庫開けてこの紙を見る
システムらしい。
どこの家にも冷蔵庫はあるし
1番わかりやすいので
冷蔵庫に貼るように。と
民生委員さんが年寄り1人暮らしの家に
配ってさらいてくれたとのこと。
なんかすごいー!
熊本市?のシステムにちょっと感動〜
このやり取りした後、
冷蔵庫を開けたが為に
あたしゃ食べん!1個食え!
あと1個!ほらあと1個!
もう残り1個たい全部食え!と
なぜだか剥いてあったリンゴを無理矢理
全部食べさせられ
あたしゃ高校野球で
忙しかけんさっさ帰れ!
と追い出されたあゆ姫でした(笑)
自称16歳の祖母…
高齢で心配するけど…
まだ大丈夫そうだな(^^;;
いつまでも元気で長生きしてもらいたいものですね。
開花宣言出てまだ2日?

もう満開に近い木もありますね!

標本木が咲かないと開花宣言出ないので…
たまたまその木が咲くの遅かったのかなぁ。
まぁまだ全然のところもありますが…
お花見シーズン到来。
桜咲くとなんかワクワクしちゃいますね。
春はワクワクしちゃいますね。
テンション上がっちゃいますね。
一緒にダイエットしようよ。
お互いヤバイよ。と隣で言われながら
モスを食べる私は
体重も上がっちゃいますね。てへぺろ。

クリームチーズテリヤキバーガーって
なんなの?
チーズ好きにはたまらん美味しさでした。
一緒にダイエットしようよ。発言
完全に無視して
セット食らう…
全く参加する気のない私…
でも気持ちいい季節…
復活1日で辞めたチャリ通
復活の復活頑張ろかな(^^;;
タイトル…
本日食べたお夜食じゃないけど。
先日食べたお夜食ですね。
お店でお仕事中、出前取っていただきシェア♪
ご飯食べてきた?の質問に…
食べてきた。
あんまりお腹減ってない。と答える。
どうせ頼んだら食べるど?と
見透かされる(笑)
案の定食べる…。
なんだよ。私…
今回の出前は…
『桃源』
ここはね、皿うどんが美味しいんですよ。

なぜだか半年位前、二回位
明らかに味変わったよな…
前の方が美味しかったよな…って事が
あったんですが…
最近また美味しい。
炒飯の香ばしさは、家では絶対出せない味。

かまぼこ刻んで入れてある炒飯好き。
餃子も一緒にね♪

こちら、他にも色々なお料理
出前していただけますよ。
お店は銀杏中通り?かな…?
場所は知ってるけど、
私…そういえば店で食べたことないかも?
出前ばっかりかも?
桜が咲いたよ〜!
お花見ですよ〜
毎日お天気が良いですね。
最近とにかく家でする事が多くて
ガッツリ引きこもり過ぎてるので
お花見には出かけなきゃなぁ〜
三連休最終日…
三連休…1日位どっかお出かけしよう!と
思ってましたが…
結局行きだせず。で終わりそうです。
ちょろっと家でやりたい事が多くて
仕事時間ギリギリまでお家に引きこもり。
出かけるのが大好きと思いきや…
引きこもる時のギャップ半端ない私…
そんな横で…我が家のオッさん…
本当…本当!本当!1日中寝てる…

あんまりダラダラ寝るのが得意じゃない
私からすると、息子君もルルも…
どうしてそんな1日寝れるのか?と
不思議になる…。
写真撮りに行くと…
ゲッ。起こされる…引っ張り出される…と
迷惑そうに目は開ける。
引っ張り出しても、すぐ元の位置へ…

自分で器用に布団かぶって
枕に頭乗せて…
人間のオッさん顔負けのぐぅたらぶり(笑)
人間のオッさんとの大きな違い…
ぐぅたらしてても激かわ!!爆
はい。飼い主バカっぷり失礼しました。w
そんな飼い主の私…
仕事行って気がつく…
女豹だ…。
上着もワンピースも爪までも…ヒョウ柄。

この前、お客様がお友達を
連れて来られる際
関西のおばちゃんみたいな奴と
私の事を事前紹介してたらしい…
こんな服装してるからか?
あっ、そうそう。
延ばし延ばしにしてたチャリ通を
復活させました。
1日だけ。爆

ライトも新しいのつけてもろてバッチリ
でしたが…体力が悪い方に元通りw
あの坂この坂…結構余裕でクリアできてたのに
動悸息切れ。そして膝の痛み(笑)
いや、ゼロまでは戻ってないと思う。
始めた当初は仕事無理!てなってたのでw
それを0とすると
レベル3位まではキープしてると思う。
だがしかし帰りは…
チャリと私…持って帰って〜。
発言が久々に出まして車で帰宅(笑)
季節も良いしね…夏場はセミが怖いしね…
今の時期だけだからね…
また今週からチャリ通頑張ります!
↑あくまで予定。
いよいよ、桜が咲きそうですね〜
お花見が楽しみ〜
三連休最終日Happyな1日を☆