メリークリスマース♪
って遅すぎますね~ww
12月は予想以上に更新率ダウンしまして
貯まってる食べ物画像
ガッツリ年越し決定です。笑
年明けにクリスマス記事はおかしいので…
無理矢理クリスマス記事更新します★
今年は24日・25日とお休みいただきまして
ガッツリクリスマス楽しめました^^;
23日は恒例の清掃活動開催!
衣装はクリスマスコスプレ!と
あんだけ言ったにも関わらず!!
コスプレできたのは私だけねー。w
顔にらくがきしてきた人はおったけどw
んでも、うちの従業員が仕事で使った帽子とか
持ってったので無理矢理つけさせた。笑
友人のいとこ…この寒いというのに
半袖短パン。爆
小学校の頃クラスで1人位いたよね。
真冬でも半袖着てくる奴。って話に…
それ俺。って答えてました。爆
元気いいな~
今月は少しメンバーが増え
途中、同級生から温かい飲み物の
差し入れが届いたりで
ちょっとばかり認知度UPしたのか?
今月も楽しく活動できました。
昼間の全力で遊ぶ活動内容は
UPする写真なしで夜は飲み会。
毎月、近くのBARに行く暗黙の決まりに
なってきてるけど、定休日だったため
近くの居酒屋で~
ちょっと私事で遅れまして途中から
ぶっ飛ばして飲んで楽しかった♪
ってことで、画像はこんなもんです^^;
ファミリークリスマス会は
色々なもんを食べましたね~
私の好物イチゴと生クリームのコラボが
多すぎて食べきらんでしたけどね^^;
行方不明だった、今村さんちの唐揚げ!
まさかの我が家の近所に移転されたと知り
嬉しいびっくりで最近また頻繁に行ってます。
クリスマスにはオードブルも注文。
イブの夜は緊急集合がかかり
なぜ今この場にいるんだ?的な
ぼやき入りながらクリスマスらしく
モスチキン食べました♪
友人ファミリーとクリスマスパーティーも♪
久々、金龍美食のオードブル
こちらのオードブルは内容を全て
自分で指定できるので好き~
肉ばっかりで呆れられますがw
もちろんコスプレして参加~
友人の次男坊もコスプレしてて
2人で盛り上がる~♪w
彼と一緒にいると相当楽しい
私の精神年齢は
4歳児並なのか?ww
先月から通いだした
祖父が入居してる施設の家族食事会。
今月も行ってきましたよ。
今月の内容はもちろん
クリスマスですね~
おしながき
イメージのおしながきもあります
来たのはこちら~
ポトフのにんじんは星の形をした
こだわりがすごいな~
ミートローフとか…クリスマスらしいけど
私あんまり食べた記憶ないかも~
カルパッチョもありました。
ここの施設、夕食に結構な頻度で
お刺身が出るそうで…
ご飯はきのこの炊き込みご飯でした。
今月も美味しくいただき来月も参加するぞー!
ってな感じでゴチャゴチャ記事に
なりましたが楽しいクリスマス週間を
過ごすことができました★
たまには~お仕事の様子もUPしてみようかな~と
本日は思いつきの更新です。
自分で店をスタートして
先日6年になりましたが…
以前は雇われで色々な店におりました。
時代の流れもあるんでしょうが…
先輩方から色々無茶言われたり
無茶さてたりしてましたね。ww
それがやっぱり…
イヤで、自分で店をスタートするとき
とにかく従業員同士仲良く。との
モットーを決め…
その中でもやっぱりこう何て言うんですかね…
“乱す者”は…正直たまに現れますが。
早めに手を打つ。これがうちのモットーです。ww
私のモットーをガッツリ引き継いでくれてる
従業員達は本当よく頑張ってくれてるな~と思います。
女同士集ると独特のイヤなムードが
あるんですよね~
私あれ嫌いなんですよ。w
ってことで、とりあえず新人ちゃん達には
先にいるメンバーから積極的に
話をかける。これは基本ルールですね~
そんなこんなで本当に頑張ってくれてる子達
仲良くしてくれてて見てるとほのぼのします♪
最初と最後に簡単なミーティングを
毎回するんですが…
私抜きでも勝手に進んでゆく~
仕事熱心な従業員に恵まれたこと
本当に感謝の日々ですね~
素敵なお客様にも本当に恵まれ
感謝感謝です。
今年5年目の恒例ご予約を
いただきました。
この団体様クリスマス企画でご予約いただくわけじゃ
なく忘年会でご予約いただくんですけど…
毎年クリスマス企画になっちゃう流れが
読めてるので…
今年は先に手を打つ私。笑
お客様に許可も取らずコスプレで突撃。笑
従業員にも強制コスプレ。笑
みんな何気に楽しくコスプレ♪
お客様、私達のサプライズにびっくりー♪
大成功ですね~
以前ロリータで行ってドン引きされた
経験がある私、若干不安でしたが
やっぱりノリが良い冗談通じるお客様で
よかったです。笑
毎年サンタマンという謎のサンタさんが
登場するので、この格好で行ったんですが…
まさかの…インドマンって謎の者が現れ…
私の計算ミスというか更に上を行かれた
感で若干落ち込みました。爆
今年も色々なゲームがあり
お仕事と言うより本当に毎年
私達の方が楽しませていただくような感じで
本当に楽しい時間をありがとうございます。
なぜだか今年はゲーム運が悪く
罰ゲームをレンチャンして受け
ひどいコスプレになってしまった
ドラえもん専務。笑
毎年私達が帰る頃は酔い潰れて
眠られてますが今年は何とか
起きていらっしゃって嬉しかったです^^;
来年も楽しみにしてますよ~♪
その日は仕事終わってからはコスプレのまま
友人宅で宅飲み女子会があってたので
突撃してみんなでクリスマス女子会しました。
また最近の話でいくと
別の日は送迎の車の中では
なぜだか写真撮影大会が
始まった日もありましたね~^^;
仕事終わりはスタバに行ってみたーり
※すみません。アイフォンになってから
画像UPが横になったりします。
やり方を今、勉強中ですので
しばらくお待ち下さい^^;
ご飯食べて帰ってみたーり♪
居酒屋で盛り上がってみたり★
私が毎日楽しくお仕事できるのは
本当メンバーのおかげです。
居酒屋で食べたメニュー
焼き鳥は私の好みですが…
普段私は食べれない牡蠣の画像が
出てきたりしますね~^^;
手羽先~
卵焼き~
おにぎりも私の好みですね。
焼きオニギリもあったり~
明太のササミとか
ながーいウインナーを食べながら
写真撮影盛り上がりました。
画像は卑猥すぎてUPできません。ww
ヤマイモ鉄板
こんな感じで多忙期ですが
楽しく仕事頑張ってます★
寒くなりましたね~
クリスマスまで…あと数日~
以前ワクワクしてた気持ちも
ここ数年は全くありませんね~^^;笑
とか言いつつ何やらかそうか。と
暇人色々と企んではおりますが。笑
今回の記事は~
過去記事でもUPしております
西原村にある俵山湧水そば
新そば入荷ということで
行ってきました~♪
山田牧場のすぐ近くにあるお蕎麦屋さんですよ~
ってこの辺、おそば屋さん多いか~
大きな湧水そばの看板目印です★
香ばしい香りの美味しいそば茶を
飲みながら待ちます。
まずはホルモン定食~
またまた画像が逆向いてますね~^^;
定食には大きいサイズのそば(普通盛)と
トッピング用?に海老天が♪
それからメインのホルモンと白玉金時
漬物、更にはご飯も付きます。
続いてランチのチキンのきのこソースかけ
こちらにはメインのチキン
これが…すごいジューシーで私好きなんですよ♪
ほかには、ミニそば、それからご飯、白玉金時
漬物、ごま豆腐、更には煮〆などの小鉢付き。
定食とランチは同じメインが選べます。
小鉢やゴマ豆腐も一緒に食べたいか…
それとも大きなソバを食べたいか…
お好みに合わせてチョイスって感じですかね~
どちらも確か980円だったかな…
1000円以内です。
この周辺は結構ランチでも高い店が
多いので1000円以内でこのボリュームは
レアですよ~♪
そして、美味しい★
満足のランチでした^^
すっかり更新率オチまくってる私が
久々の更新をしちゃいます★
上天草スタンプラリー
どっちもよかばい丼の記事を
UPしてから2ヶ月?位
経過してしまいましたね~
過去記事はこちら→★
今回は続きの記事です。
今回選んだお店はこちら…
レストハウス海彩

この企画は加盟店を3ヶ所回る
スタンプラリーです。

今回の山丼は…
天草大王ステーキ丼1050円

ご飯の上にキャベツが敷き詰められており
その上に豪華に天草大王のステーキ
照り焼き系の味付けでした。
ズデーンと乗った品。
キャベツは私…どうしても食べれないので
最初から避けてもらえば良いんですが
画像の見た目が相当悪くなりそうだったので
そのまま出していただき…
私はこっちを食べるね。と…
横に寄せました。w

天草大王の皮がカリっとしてて
肉は弾力があり美味しかったですね~♪
続いて海丼。
海丼は天草地中海風丼1280円

何かオシャレな丼で色々な野菜と海の幸が
盛り付けられてました。
味付けは…私はクセがある大人の料理が
苦手で…食べきらんだったんですが
大人な女性は好きそうな味付け~♪
あと1つスタンプ集めの記事は~
また今度★
たまりまくってるネタ…
年越ししそうな勢いなのは
毎年のことですね^^;
寒くなりましたね~
ありがたいことに毎日
忙しくお仕事させていただいておりまして
ブログの更新率ぐーんとダウンしておりますが
元気にやっております。
ほかの方のブログ覗けてませんが
皆様お元気でしょうか?
今回UPのお店は~ガツーンと肉でいきましょう★
センタリバーでは地産地消
熊本のブランド肉を色々使われてますね~
久々センターリバーのあの俵型の
ハンバーグが食べたくなりランチしました。
最近はセンターリバー弁当ばっかりだったので
店舗で食べるのは久しぶり~
まずはサラダとスープ。
こちらお替り無料です。

ドリンクはランチをすると1杯105円。
注文したメニューは日替わりランチ777円。
この日の日替わりはハンバーグと
チーズチキンカツでしたよ♪

ちなみにライスかパンが選べます。
お替りは有料になりますが
大盛は無料です。と言われまして…
以前ならそりゃ大盛でしょ!って
迷わずなってましたが…
いえ、普通で大丈夫です。と言う私…

普通盛でも結構な量がありました。
弁当も美味しいけど
やっぱり店舗でアツアツがいいな~♪ってなりますね~
美味しくいただきました。
このブログで勝手に特集組んじゃったりする
熊本のブランド牛…
和王とえこめ牛…
ここでも特集組まれておりました。

って、ことで後日、息子君と
ステーキ食べに行ってきました。
えこめ牛VS和王
アイフォンにしたばかりの日でして…
画像がうまく撮影できてなかったようですね…
ステーキの画像が1枚しかない。
えこめ牛なのか和王なのか…
どっちか今となっちゃわかりません。爆
どちらもとっても美味しかったですよ~
何かこういう感じでステーキ
久々食べた気がするな~
息子君の希望で我が家は
焼肉は食べ行くこと多いですが
そう考えるとステーキってそんな
行かないな~
たまには焼肉じゃなくて
ステーキもいいね~♪と
息子君…相変わらず
肉食親子ですね~。笑
サラダバーと
スープもついてました。
センターリバー全店で
このフェアーやってるみたいですよ★
12月7日…
ひめ…
6周年を迎えることが
できました。
沢山のお祝いありがとうございます★
今後とも従業員一同頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致します。
6年間本当に支えてくれてます
Aさん…
ご存知の方も多いかと思いますが…
彼女は本当細いので
私はすごい後ろにさがりまして…
遠近法をうまく利用しました。笑
私もすごく細く見える♪爆
6年間を振り返と本当色々なことがあり
彼女がいてくれたので乗り越えることが
できたことも沢山ありますね。
昨夜のミーティング光景。
彼女が何もかもしっかりやってくれるおかげで
私はぼーっと写真撮影できてたり
仕事中もバカやって楽しめるわけですね。爆
本当感謝感謝です。
昨夜はお客様方からもお祝いしていただき
仕事終わった後には
友人達もお祝いしてくれました。
大好物のとめ手羽の手羽先~
友人はベロンベロン…
誰のお祝いなんだか…ww
靴をぶん投げ街中走るのは…
彼女の昔からのクセだと思います。笑
店移動したり何たりで…
BARがいつのまにかクラブ化して
ほかのお客さんとも大盛り上がりしたりで
朝まで楽しいお祝いでありがたいかぎりです★
7年目突入。
7年目も頑張ります♪
仕事が忙しくなると
やっぱり焼き鳥の回数がカナリUPしますね。笑
一応夕飯食べて行くんですけどね…
仕事中も食べてたりするんですけどね…
帰りにはお腹が減ってるんだな…
焼き鳥が食べたいんだな。
(山下清画伯のおにぎり風に!!)
平日行くのはやっぱりこちら~
まるしょう新港通り店
平日は女性と男児!
確か小学生までだったかな…
ソフトドリンク無料!
仕事終わったらコーラで晩酌の私には
ありがたいサービスですね~
個室だしね~
ってことで、まずはサラダ

最近積極的に食べれる野菜は
摂取するように気をつけてはいますが…
私と行くと肉しか食べん。ってのが
周りにすごい勢いでインプットされてるので
なぜかサラダを頼むことを嫌がられることが多い^^;

焼き鳥の種類が多いというか
メニューは焼き鳥中心です。
炒飯

おにぎり盛り沢山♪

最近は本当この辺で動ききらん位
お腹いっぱいになっちゃうので
ブログの画像が少なくなりましたね~^^;笑
急いで帰りたいときや、帰らなんとき
あと、平日以外は…仕事終わって
焼いてくださーい!の電話して持ち帰りです★

自宅からもっと近い場所…
歩いて行けるような距離に
あと1軒まるしょうあるんですけどね…
やっぱり新港通りに行ってしまいますね♪
今年も焼き鳥沢山いただき感謝だ★
残す今年も焼き鳥パワーで元気に♪笑
街中の仕事は結構下通り側が多いんですが…
上通り方面に久々行きました。
こちらもイルミが綺麗ですね~

アーケードもキラキラ

キャッスルもキラキラ

まるぶん書店のカッパ殿

こちらのカッパ殿もクリスマス^^;

この日は息子君も久々一緒だったので
何しようかね~と申しますと…
あれが食べたい!と
息子君お気に入りのスイーツを…
モリコーネのスイーツ…

画像がすごく悪いんですが…
パイ生地の中にたっぷりクリームが入った
美味しいスイーツ。
名前を覚えきれない…
息子君と1皿ずつ食べましたところ…
息子君ピザを食べ…

更にはハンバーグ定食で食べた…

恐るべし男の子…。爆
この調子じゃ成長期が恐ろしい…。
頑張って働くよ母は…。笑
最近、アイフォンデビューしました。
ミーハーになってみたものの
使い方がわけわからんで
悪戦苦闘しております…
まだ前に撮影した写真が沢山残ってるので
そっちをUPしてますが…
アイフォンの写真…どうやってUPすれば
いいのか…まだ研究、勉強…困り中^^;
救いは若い従業員。
質問攻めしてはもう面倒になって
やっといてー!って丸投げ…
いつのまにかすっかり
“大人”になってしまったようです。笑
うちの母がこのタイプなので。笑
さて、今日は久々UPの居酒屋です。
ワンダーシティー内にある居酒屋
浜蔵。

酔っ払ってた記憶はないけど
相当画像ぼけてますね~
何度かUPしてますが…
ここは全メニュー280円なんです。

色々な種類、ジャンルありますよ~

ドリンクも色々
と言っても私はコーラがあれば良い。笑

ここはですね…正直高い。と感じるメニューと
お得に感じるメニューがあるんですね~
例えば…チーズの揚げ物。

280円。
これは少し割高な気がしますね。
でも美味しいので頼んじゃう。
刺身もあるんですよ~

以前は自宅意外では食べれなかった
タマゴ焼き…最近はむしろ好んで注文。

親子丼!

丼の種類が数種類ありますが…
丼系は全て結構なボリュームで
お得感感じますよ★
天婦羅の盛り合わせ

串カツの盛り合わせ

焼き鳥も数種類あります。
豚バラ

明太ササミ

オニギリは2個セット~

そして…ラストはチキン南蛮!

このチキン南蛮、画像じゃ
あまりわかりませんが
すごいボリュームなんです!
これはお得感MAX!
どの席も個室っぽくなってるので
ゆっくり御食事できますね。
今日から12月~師走ですね。
あっという間に今年終わりだー!
残り少ない今年も楽しんでいきましょう♪
以前から気になってた
田迎にある喫茶店~
喫茶ほんだ!!
行ってきました~♪
旧浜線沿いにある喫茶店です★

店内想像してた感じのレトロ感♪
良い雰囲気~!!

息子君が喜ぶであろう漫画本がいっぱい。
落ち着く感じの雰囲気が何ともいえない~
先日何かの番組で紹介された話によると…
メニューは100種類を越えてるらしいです。
今回注文したのは
TVでもよく紹介されてる
ナポリタン!!!

あつあつの鉄板にボリューム満点の
ナポリタン!
タマゴが流し込んであります。
これまたTV情報によると
牛乳とタマゴを混ぜてるので白いらしい。
正直TVはオーバーリアクションだったりするので
信用できないことあるんですが…
ここのナポリターン!!
うまッ!!
ガッツリ味付けが好み~♪
となると…ほかにもよく紹介されてる
オムライスも気になる~!
でも今回は焼肉定食。笑

何かこういう雰囲気の店
焼肉定食が美味しい気がする。っていう
私の中の何かがあるんですよね。笑
今回、姉妹で行きまして両方をシェアしました。
うん。これまた美味しぃ~♪

なぜ今まで気になってたのに
こなかったのか~
ほかのメニューも気になりすぎる。
ゆったり1人でも行きたくなりそうなお店~
ゆっくり本とか読みたいな~
コーヒーも濃くて美味しかったですね★

熊本ラーメンとか…
喫茶店では珍しいメニューなどもありましたよ。