お久しぶりのスタンド教室〜
2017年01月22日
年末になり何かと重なり
なかなか行けずにいた
ステンドグラスの教室〜
久々に行って来ました♫
ここの教室は毎回書いてますが
都合が良い日、都合が良い時間に
出入りできる事とか
決まったカリキュラムで
進むんではなく自分が作りたいものを
自由に作れる点とか…
私に合った部分だらけなんですよね。
久々行きまして…
何するかな。と考えましたが…
年末に中途半端になってたライトを
完成させる!と決め頑張りました。

うーん。今回作りかけてた
ライトはですね…
自由に好きなもの
作って良いと言う
ここの教室のお気に入り点が
完全にデメリットになったパターン(笑)
自分のスキルは棚に上げ…
だいぶ難易度高いものに
手を出してました
それはそれは今回だいぶ苦戦して…
イメージしてたものには
全然追いつけませんでしたが(´Д`|||)
先生の助けにより
何とか完成する事ができました。

うーん!カバーつけて電気つけると
なかなか誤魔化せてて良い(笑)

もっと綺麗な花がカバーの中で
ぼやけて見える感じを
イメージしてたんですが…
お花が難しくて雑すぎて汚い(笑)
カバーつけたパターンと

カバーつけないパターン
どちらでも使えるように…と
イメージしてましたが
カバーつけんとダメだな( ̄ー ̄)

ステンドグラス…本当難しい

でもやりがいがあって
時間がかかるけど完成した時の
喜びも時間の分大きいし
良いですね〜
早速お店に飾り使ってます。

また新しいものに取り掛かりましたが…
今度は1つ1つのパーツを
丁寧に作らなきゃ
と、初心者も初心者な私ですが
他の生徒さん本当ベテランの
上手な方ばかりで
早く皆さんみたいに
先生にご迷惑かけずに
色々作りたいな〜と
思ってるんですが…
写真を見せていただき感動して
ずっと実物を見てみたかった
ベテランさんの大作が
修理のため教室に置いてあって
見る事ができました。

大きなお城です。
写真ですっごく感動したんですが
やっぱり実物は更にすごくて
感動しっぱなし…
写真では見えなかった中の部分…

えーーー!
中もちゃんと作ってあるの???
らせん階段があって
内部はハートのモチーフで
これがまた繊細で可愛いすぎる!!
我が家にはこんな大きな素敵なものを
飾るスペースないけど我が家にも
こんなの欲しい〜
って…初心者でせっかちな性格の
私には到底真似できない技術と
時間のかかりようです(^-^;
今回は久々のステンドグラス教室の
記事でしたヾ(*´▽`*)ノ
また新しい作品が完成したら
UPします♫
焼肉彩炉で焼肉タイム♪肉食女子は霜降りお肉がお好き☆野菜もしっかり摂取!
配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈
GoTOEatチケット事前予約開始したよ~!
ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆
ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪
玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆
配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈
GoTOEatチケット事前予約開始したよ~!
ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆
ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪
玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆