恋のしずくさんランチ

2012年11月03日


急に寒くなりましたね~


夏場近寄りもせずクーラーの下で
寝てたルルさんが腕枕をせがみ
一緒の布団で寝る時期になりました。

でもまだ私は若干暑苦しい…^^;
冬場は湯たんぽみたいに温かくて
良いんですけどね~

布団から出てきません。

恋のしずくさんランチ

う~ん♪私はこれ位が快適~♪


え~先日は家で1人
ガッツリ気分落ちてました。

むしゃくしゃしてますと…

仕事終わった友人からラインが。

チャリでぶっ飛んでケガした。と…

画像付きでした。


恋のしずくさんランチ

痛々しいながら
笑いを忘れない友人…

変な事せんと早く消毒しな。と
返事しながらターゲット決定。

海行こう。

何で海?と聞きながら
そんな気分。と言う私に
何も聞かず付き合う仕事終わりたて
ケガしてる友人…。感謝^^;

ひっくーーーいテンションで
合流し爆笑され…

膝怪我してると思ってたら、
お腹だったというオチに
傷跡見て不謹慎ながら爆笑返し…

これまたナイスなタイミングで
電話かけてきた他の友人も誘ってみたけど~

寒いという理由で拒否ね~ーー;笑


私達は寒くたって行くさ!


ドラ~イブドラ~イブ♪


バカ話から真面目な話まで
あーだこーだ話すうちに
どんどんテンション上がる単純な私~^^♪

テンションが落ちてる時の回復方法…

気の合う友人とバカ話しながら全力で遊ぶ。

これほどの特効薬はありませんね。笑


海到着して~独りたそがれてますと~
隣でスベリこけそうになる友人…

雰囲気壊さないでおくれ。

んで、また何やらやりだしました…。

見に行くと…
なぜ…というお絵かきを…。

必死に撮影。無理。笑
恋のしずくさんランチ

2台のスマホのフラッシュを同時につけ
タイミングを合わせて撮影する。という
何ともくだらんことで盛り上がり…

恋のしずくさんランチ

これがなかなか難しい…

ようやく綺麗に撮影でき興奮!

恋のしずくさんランチ

Summer of Love

なぜこの文字を書いたのか…

きっと全くもって意味なし。でしょうね。笑


この後…ゲゲゲのきたろうを
書いてたので何でゲゲゲのきたろう?なのかと
思ったら…ヤシの木。と言われ…

私と張り合う画伯感。笑


海ほたる(夜光虫)が他のビーチより
綺麗で~はしゃぐはしゃぐ♪

恋のしずくさんランチ

画像じゃわかりにくいんですが
カナリ明るい青で綺麗でした★

んで…私…靴下脱いで~

海に入るね~。爆

だいたい、友人も一緒にする
ノリなのにね~
私1人で水遊びね~

海水は温くて楽しかったんですが…
帰りはなかなか寒い><笑


楽しくて帰る頃にはテンション回復~♪



ってこれ、長い前置きです。笑


今回の本題は~

水道町ランチ。

って思ったら…
ここ水道町じゃないみたいです^^;


恋のしずくさん

NEWSの裏の出口のまん前にあるお店

恋のしずくさんランチ

お店まで続く道がオシャレ~

恋のしずくさんランチ

ランチをいただきます。

恋のしずくさんランチ

一緒に行った友人が注文したのは…

荒炊きの定食

恋のしずくさんランチ

大きな頭がずでーんと。

私は…手鞠寿司とうどんの定食

恋のしずくさんランチ

何か2人ともオトナな感じの定食♪笑

可愛くてオシャレな小さい手鞠寿司
恋のしずくさんランチ

天婦羅はカボチャだけ食べて他は友人へ~^^;
恋のしずくさんランチ

うどんには、とろろ、馬肉のしぐれ煮、わかめを
トッピングできます。

恋のしずくさんランチ

トッピングメニューは全部好き~♪
ってことで全部入れていただきました。

おしゃれで美味しかったです。

お値段は980円だったかな…。

ってことで、水道町ランチ
新規開拓!って企画…
街中ランチ新規開拓ってことになりました^^;

水道町の範囲を聞いたので
今度は水道町ランチしてきます♪

明日はハードハード…
HAPPYに頑張ろう♪



このブログは下記ブログより
移転しております。

そのまま保存してありますので
たまに覗いてくださーい。


元祖!あゆ姫放浪記
同じカテゴリー(あゆ姫★食べまくり記録)の記事画像
焼肉彩炉で焼肉タイム♪肉食女子は霜降りお肉がお好き☆野菜もしっかり摂取!
配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈
GoTOEatチケット事前予約開始したよ~!
ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆
ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪
玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆
同じカテゴリー(あゆ姫★食べまくり記録)の記事
 焼肉彩炉で焼肉タイム♪肉食女子は霜降りお肉がお好き☆野菜もしっかり摂取! (2020-10-17 10:00)
 配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈ (2020-10-16 10:00)
 GoTOEatチケット事前予約開始したよ~! (2020-10-15 10:00)
 ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆ (2020-10-14 10:00)
 ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪ (2020-10-13 10:00)
 玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆ (2020-10-12 10:00)

この記事へのコメント
よく行くなぁ?
冬に何故?海に行く?

あっ
オイラは夏でも
行かないけどね!
勿論、
カナヅチ、水恐怖症だから!

さて置き、
中旬、下旬位から
忘年会も始まるし
お仕事、忙しくなるのでは?
風邪には気を付けなんと!

余計な、お世話か!
メンゴ!メンゴ!
Posted by 中央区京町28号中央区京町28号 at 2012年11月03日 00:45
京町様

夏の海も好きですが
シーズンオフの海もなかなか好きです。
なんというか…あの寂しい感じに酔います。笑

え?水恐怖症はモライアスロンで
克服したんじゃないんですか?笑

そうですね~忙しい時期が
やってきましたね~♪
風邪に気をつけて頑張ります★

京町さんも風邪にはご注意くださいね。
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年11月03日 00:47
魚釣り以外で寒い中海に行く若さに憧れます(笑)

このお店2度程お邪魔しました♪
たしか2度ともランチを食べたような記憶が・・・・・(-_-;)
男一人では入りづらいお洒落な感じですよね。
最近は感覚麻痺してたいていのお店入れるようになりました。
姫様のご指導の御蔭です(笑)
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年11月03日 08:01
『前置き』の一言で
ふと我に返った・・・

そんな気がしましたね(-∀-)b

傷口に海水...(O言O)

1人梅干想像した時のような
感覚に襲われました←伝わりづらいw

大人なランチゎ落ち着きますねぇ♪♪

でもさすがに荒炊きゎ頼まん
パターンだなぁ~って思いましたw

手まりスキです↑↑
お寿司が無償に食べたくなりました(›皿‹)ノ

大好物の天ぷらを相手方に与える!!
なかなか真似できない技に
恐れ入りましたm(_ _)m
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2012年11月03日 16:38
ギョウセイ様

冬場にノリで海に入るテンション…
10年後20年後も
捨てたくない。がモットーで
10代からきてるので
このまま頑張ります。爆

ここ行かれましたか~
そうですね~結構奥様方が
多かったような感じですね。

感覚麻痺してきた…
お一人様パフェも
もう少しですね♪笑

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
☆Ohjiroh☆様

そうなんですよ~
海で消毒!って言ったんですけどね~
連れないね~とかも言ってみたんですけどね~
どうやら本気で痛かったようで
いつものノリがありませんでした。爆

今日会ったんですが、まだ傷口痛そうで
悲しく油性マジックで書いた顔が
うっすら残ってました。爆

荒炊きもおいしそうだったんですが
今回はちょっと奥様イメージでいきました。
↑何か違う?笑

お寿司おしゃれで可愛かったです☆

天婦羅私も好きですよ~
でも野菜ばっかりだったので無理でした。爆
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年11月04日 01:16
こんにち(▼´ェ`)o))ワン♪

「恋のしずく」以前はよく行ってたの。。
ここ1階のみ貸切って宴会やった事もあったな~~
玄関まで続く小道がいいよねぇーー
街中にありながら隠れ家みたいな佇まいが好きで
昔は何度も足運んでたの。。
手鞠寿司もまだあるのね。。
また、行ってみたくなりました(*´∇`*)  
Posted by ホタママ at 2012年11月05日 12:52
ホタママ 様

ホタママさんここの店の
雰囲気ぴったりな感じがします♪

あの小道本当素敵ですよね^^
です!です!隠れ家的雰囲気~

手鞠寿司前からあったんですか~
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年11月05日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。