昭和へタイムスリップしてきました。
2012年12月19日
最近TVでもおなじみ~

↑先日放送のTVちゃっかり写メった。
新聞でもおなじみ~

↑少し前に掲載された熊日新聞
これも密かに写メっておいた。笑
おてブローガーさんも続々
見に行かれ記事にされてますが…
美容室ヘアーズharaさん
1960年代ってことは…
昭和30年、40年代?ですかね?
ジオラマで街中を再現されてます。

ずーっと行きたかったんですが
ちょうど忙しい時期に突入で
なかなかタイミング合わず
遅くなりましたが
やーーっと行けました!!
息子君も一緒に~♪
お邪魔しま~す!!
昭和時代にタイムスリップです。

ブログやTV等でもすごいな~と
思ってましたが、やっぱり実物は
更にすごいですね!!
火災で今はなき太陽デパート…
私は知らない世代です。

電気消してもらったところしか
撮影してないことに今更
気がつく…。
太陽デパートの話は
何度か母から聞いたことがありますね。
うちの母が高校生だったそうで
街中近くの高校を出てる母は
火災を目撃したそうで
高校の担任の先生が
学校をさぼって火災に巻き込まれ
すすだらけで帰ってきた。とか何とか…
ジオラマの太陽デパートの屋上には
遊園地のような遊び場所があり
私は小さい頃遊んだ岩田屋や
鶴屋の屋上を思い出しました。
かご町通りかな。と思ってる場所が
今の下通りと聞きびっくり。

アーケードではなく車が
走ってたんですね…

車やバイク、歩行者…
すごいリアルで車の音や人の声が
聞こえてきそうな感じです。

ビルの中にもレストランなどが
リアルに再現されてるという
細かい仕組みです。
更には!!
信号機!!
ちゃんと信号の動きをするんです。

歩行者用の信号がプカプカ点滅になり
車用の信号が黄色になり赤に変わると
片方が青になり…って
眺めてると本当にリアルすぎて
自分も街中に入り込んでる感じになりますね…

色々な角度から見せていただきましたが
色々な物語があります。

本当に車の音や排気ガスの臭いまで
してきそうにリアルです^^;笑

急いで家に帰るサラリーマンかな?とか
飲みに行ってる人かな?とか…
色々考えるのも楽しい。

そして、私がすっごい気になった場所?
気に入った場所?が…!!
それは~こちら!!!!
↓↓↓

わかります?
ビルの上の階の階段に
カップルがいるんですよ!
騒がしい人ごみから

少し入りこんだビルの階段で
何を話してるんだろ…
完全に物語の中に
引き込まれてしまいました。爆
いや~妄想族の私としましては
たまらんです。

他にもマッシーさん、
生まれ育った水俣もジオラマで
作られてます。

電気がついたり
これまた物語があって楽しい~

キッドじゃなく手作りの部分が多く
すごい作品ですよね…

本業が忙しく完全ストップしてる
デコで使いたい材料も使われてまして…
今度教えていただきたい。爆
素敵なものを見せていただき
本当に感謝です。
息子君もすっごい興味深々に
見て感動してましたね…
で…他にもびっくりしたことが…
マッシーさんの奥様…
はじめまして。だったんですが…
お若いーーーーー!
え?そこ?
いや…すみません。
本当衝撃的にびっくりしました。
お歳聞いてないですが
本当大人の女性に対して
大変失礼な話かもしれませんが
娘さんかと思いました…
ん?マッシーさんの
お子さんって小学生と中学生じゃ
なかったっけ?って…謎になりました^^;
私、20歳過ぎた妹と親子って
言われたりするので羨ましい…爆
で…思いっきりしゃべったくって
長居しちゃってすみませんでした。汗
ありがとうございました。
あっ。また今週TV出られますよ~
KAB熊本朝日放送駅前TVサタブラ
12月22日(土曜日)あさ10:00~
この放送…真猿さんが取材に来られたそうで…
以前飲み会のとあるハプニングから
盛り上がった、あの手の方疑惑が
本当なのかも?って
ちょっと気になってます。爆
マッシーさんのブログはこちら→★
焼肉彩炉で焼肉タイム♪肉食女子は霜降りお肉がお好き☆野菜もしっかり摂取!
配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈
GoTOEatチケット事前予約開始したよ~!
ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆
ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪
玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆
配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈
GoTOEatチケット事前予約開始したよ~!
ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆
ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪
玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆
Posted by あゆ姫★ at 02:16│Comments(6)
│あゆ姫★県内放浪記
この記事へのコメント
おはようございます
あゆ姫★さんも見に行かれましたか
精巧な作りですよね
昭和38,9年だと聞いた事がありますが、この時代が一番良かったように感じます
私も小さい頃に大洋デパートに行ったようですが記憶が...
今は無き時代をこうやって思い出させてくれる事に感謝しています
あゆ姫★さんも見に行かれましたか
精巧な作りですよね
昭和38,9年だと聞いた事がありますが、この時代が一番良かったように感じます
私も小さい頃に大洋デパートに行ったようですが記憶が...
今は無き時代をこうやって思い出させてくれる事に感謝しています
Posted by トモゾウ
at 2012年12月19日 08:43

おはよう^^姫
わ~~~ そこの階段は気がつかなかったな~
そら 姫なら妄想がわくわな(笑)
そうか~姫が産まれる前だったんだよね。
太洋デパートは子供の頃の遊び場で
朝から夕方までエレベーターに乗ってたり
屋上の遊具にただで乗せてもらったり
文化ホールと言うのがあってレシートを拾って映画を見に行ったりと
思い出は尽きませんよ。
この作品 すっごく素晴らしいし多くの人に見てもらいたいですね。
そしてどこか公共の施設で永久展示をしてもらいたいです。
わ~~~ そこの階段は気がつかなかったな~
そら 姫なら妄想がわくわな(笑)
そうか~姫が産まれる前だったんだよね。
太洋デパートは子供の頃の遊び場で
朝から夕方までエレベーターに乗ってたり
屋上の遊具にただで乗せてもらったり
文化ホールと言うのがあってレシートを拾って映画を見に行ったりと
思い出は尽きませんよ。
この作品 すっごく素晴らしいし多くの人に見てもらいたいですね。
そしてどこか公共の施設で永久展示をしてもらいたいです。
Posted by ノリ
at 2012年12月19日 10:09

こんにちは(^^)
ノリ様には敵いませんが、
下通りに、車が走っていたのを
覚えている世代です(^_^;)
そうそう、やけに奥様がお若いので
スタッフさんだと私は思っておりました。
え~と思いっきりのけぞってしまいました。
ノリ様には敵いませんが、
下通りに、車が走っていたのを
覚えている世代です(^_^;)
そうそう、やけに奥様がお若いので
スタッフさんだと私は思っておりました。
え~と思いっきりのけぞってしまいました。
Posted by みいや
at 2012年12月19日 13:31

私だって、奥様と声をかけようとして、もしもお城さんだったら怒られるかもしれないと思って、暫く呼びかけられませんでしたよ。
太陽デパートは、子供の頃に鶴屋と同じくらい憧れでしたね~。
個人的には、千丁デパートの食堂が一番美味しかったけど・・・。
まだ夜景バージョンを見に行けない。
今年中は、無理かな~?
太陽デパートは、子供の頃に鶴屋と同じくらい憧れでしたね~。
個人的には、千丁デパートの食堂が一番美味しかったけど・・・。
まだ夜景バージョンを見に行けない。
今年中は、無理かな~?
Posted by おおかみ
at 2012年12月19日 17:23

昨日は姫様そして息子君ご来店ありがとう。
たのしい時間を作っていただき感謝です!
姫様!何度も言いますが”写真を撮る”のが本当に上手です!
画像見てたら自分でも忘れているところを思い出させてもらいましたよ。(´∀`*)
・・・そうそうだった!怪しい・カップルのシリーズからフルムーン系まで何点か作ってます。
長ァ~く作ってると息抜きの時間が欲しくなります。
その特にですね。
バイクのライト&パトカーは、いけださんのリクエストですが・・・付けてよかった。楽しい雰囲気になったもんね!
息子君にも気に入ってもらってよかった!(´∀`*)
姫様ののコメントを読んでると、改めてこの模型の持ってるものを感じることができました。
さぁ~、あとは「あの手の方」になるか?ならないか?(笑)ですが・・・
大丈夫!・・・自信があります・・・自分で太鼓判押します!(爆)
真猿さんとのトークお楽しみに!
姫様・息子君見に来ていただき、ありがとうございまいた!
たのしい時間を作っていただき感謝です!
姫様!何度も言いますが”写真を撮る”のが本当に上手です!
画像見てたら自分でも忘れているところを思い出させてもらいましたよ。(´∀`*)
・・・そうそうだった!怪しい・カップルのシリーズからフルムーン系まで何点か作ってます。
長ァ~く作ってると息抜きの時間が欲しくなります。
その特にですね。
バイクのライト&パトカーは、いけださんのリクエストですが・・・付けてよかった。楽しい雰囲気になったもんね!
息子君にも気に入ってもらってよかった!(´∀`*)
姫様ののコメントを読んでると、改めてこの模型の持ってるものを感じることができました。
さぁ~、あとは「あの手の方」になるか?ならないか?(笑)ですが・・・
大丈夫!・・・自信があります・・・自分で太鼓判押します!(爆)
真猿さんとのトークお楽しみに!
姫様・息子君見に来ていただき、ありがとうございまいた!
Posted by マッシー
at 2012年12月19日 17:42

トモゾウ様
やっと見に行けましたよ~!
本当に巧妙で見事でした。
38.39年…私はまだ
生まれてない頃ですね・・・
どんな感じだったんだろ~と
思いながら見てましたが
物語に入り込みとても楽しかったです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ノリ様
マッシーさんにも
そこ言われた人は初めてって
言われました。笑
太陽デパートは私が生まれる前ですね~
ノリさんは色々な思い出が詰まった
場所みたいなので、
また見るときの思いが違うでしょうね…
本当どこかに公共の場所に展示する
作品ですよね!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みいや様
みいやさんもご存知なんですね!
で…やはり同じこと
思われましたか!
お若いですよね…
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おおかみ 様
でしょ!でしょ!
私も何と声かけてよいのか
迷いましたもん。笑
太陽デパートは鶴屋みたいな
感じだったんですね!
千丁デパート…それは
初めて聞きました。
夜バージョン素敵でしたよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
マッシー様
昨日は長々とお邪魔して
すみません。
本当に素敵な作品を見せていただき
ありがとうございました。
画像は下手くそなんですよ…
今回ももう少しどうにかできんかったんかな。と
更新するとき思いました…
怪しいカップルシリーズが
あったんですか!
他にも発見したかったな…笑
バイクとパトカーは池田さんですか~^^
どれも本当に物語の中に
入り込んでしまいますね~
次の放送、色々な意味で
気になるし楽しみです。笑
本当にありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
やっと見に行けましたよ~!
本当に巧妙で見事でした。
38.39年…私はまだ
生まれてない頃ですね・・・
どんな感じだったんだろ~と
思いながら見てましたが
物語に入り込みとても楽しかったです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ノリ様
マッシーさんにも
そこ言われた人は初めてって
言われました。笑
太陽デパートは私が生まれる前ですね~
ノリさんは色々な思い出が詰まった
場所みたいなので、
また見るときの思いが違うでしょうね…
本当どこかに公共の場所に展示する
作品ですよね!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みいや様
みいやさんもご存知なんですね!
で…やはり同じこと
思われましたか!
お若いですよね…
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おおかみ 様
でしょ!でしょ!
私も何と声かけてよいのか
迷いましたもん。笑
太陽デパートは鶴屋みたいな
感じだったんですね!
千丁デパート…それは
初めて聞きました。
夜バージョン素敵でしたよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
マッシー様
昨日は長々とお邪魔して
すみません。
本当に素敵な作品を見せていただき
ありがとうございました。
画像は下手くそなんですよ…
今回ももう少しどうにかできんかったんかな。と
更新するとき思いました…
怪しいカップルシリーズが
あったんですか!
他にも発見したかったな…笑
バイクとパトカーは池田さんですか~^^
どれも本当に物語の中に
入り込んでしまいますね~
次の放送、色々な意味で
気になるし楽しみです。笑
本当にありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
Posted by あゆ姫★
at 2012年12月20日 02:09
