2013インターナショナルバルーンフェスタ
2013年11月05日
前記事からの続きです。
2013インターナショナルバルーンフェスタ

どうして唯一都合つけれた
3日の日だけが
あんな天気だったのか…
悲しいです…。笑
気がつくと…
最近結構な確率で遠出するとき
雨に当たってる気がする。
私、濡れない女!と豪語しておりましたが
試されるかのように雨ですね^^;
いや、でも濡れない女!
まだ健在ですよ…。
大雨でも私が歩く頃になると止む。
あーこんな事言いよるけん
嫌がらせのごとく天気悪いんかな~
もう十分ですので、今後遠征の際は
天気晴れでお願いします。
足元悪い中~

屋台徘徊。
でも、最近少食になった私は
おいしそうな屋台買い食いできないのが
最近の悩みどころ。笑
バルーンフェスタ限定アイテムも色々購入できます。
公式グッズもありますし
郵便局からも記念切手が出てて
会場で毎年販売されます。
画像なしーーー^^;
普段であれば、ここのゲートの先には
沢山のバルーンが
浮かんでたり係留されてるんですが…

午前の競技全て中止されてるので
全く見えませんね~
でもバイクのイベントは開催!って
ことで、見ることに~
ホンダトライアルバイクショー
えっと…あんまり詳しくないので
名前がわかんないんですが…
何かすごいチャンピオンになった人…
そしてナオキ!
1人の人の掛け声が
ナオキーー!だったのしか
覚えてないww
とにかくすごいらしい2人が
面白い解説しながら
30分色々な技を披露されました~
とにかくすごい技で
見入ってまして…
写真撮影する余裕なかったので
まともな写真がありません^^;

ナイスな場所を確保できたので
目の前で技をされる時なんか
突っ込んでくるんじゃなかろーか。と
後ずさりする程のスゴイ迫力ある
技を見ることができ息子君と興奮。

ラストは遠くの場所でしたが
すごいジャンプ~

雨も止んだので30分じっくり
見ることができましたよ♪
このイベントが終了したら
バルーン競技待ち~
ずっとラジオ中継が流れてるんですが
まだ決定はしてないけど
厳しいだろう。的な解説がずっと入ってたので
諦めモード
物産展も同時開催されてるので
そちらを楽しむことに~

こちらはテント内なので雨も関係なし~
中は混雑してましたね~
でもやっぱり例年の混雑とは
比べ物になりません。
ここでは色々なものが食べれます。
熊本でもグランメッセでこの日
熊本の物産展があってましたね~
その佐賀バージョンって感じです。多分。
色々な試食をしながら好きなもの
買いあさりながら楽しい♪楽しい♪
としてるうちに、全競技中止決定の
放送が流れておりました~><
まぁ結構諦めモードで覚悟してたので
仕方ないです。ってことで物産展を
ゆっくり楽しむことに~
一部しか画像残してないけど…
うま♪うま♪だったソーセージ屋さん

ながーいソーセージがカワイイ容器に
入ってましたよ~♪

巨大すぎる鍋で作られたカレー…
鍋の大きさにビックリー♪

最近あちこち誤表記とやらが
続々出てきて問題になってる
フレッシュジュース^^;
ここで販売されてたものは、
まさに“フレッシュジュース”と
どうどうと名乗れる品です♪

目の前で半分に切った林檎を
ガーーー!って絞り機に入れ
作ってもらえる
フレッシュジュース♪
みかんバージョンもありましたが
リンゴもみかんもうま♪うま♪
息子君はみかんジュースを作る
機械が面白くミカンを入れると
絞られ、皮だけになって出てくるのを
面白がってしばらく見物しておりました^^;
ここの会場では色々な協賛品などももらえます。
軍手からエアークッションから
ポケットティッシュ…
今年も色々な品をいただきましたよ~
更に喫煙所でタバコ吸ってますと…
タバコのサンプルと携帯灰皿とライター

私は決まった銘柄しか吸えないタイプなので
サンプルは誰かにあげちゃいますが…
携帯灰皿とライターはありがたい~♪
息子君の毎年お気に入りブースは
体験コーナーです。
一昨年、大好きなポン菓子を
作る体験ができ
今年もあるといいな~と楽しみにしてましたが
ポン菓子体験は最終日とのことで
行った日は餅つきでした^^

楽しそうでしたよ♪
大好きなポン菓子は作れませんが
買うことはでき、帰りの車で
おいしそうに食べてました。

↑こぼすな。と怒られ
股に入りこんだポン菓子を必死で取る息子。笑
雨で残念ではありましたが…
なかなか楽しむことができました。
来年は晴れてる日に見に行けますように★
今年は残念な結果でしたが
例年はもっともっと素敵な光景やイベントを
楽しむことができます。
数年前の画像をUP
日の出と共に空には沢山のバルーンが
期間中は1日中色々な競技が行われるので
こういう光景を1日見ることができますよ。
画像は、確かマーカーをいかにポイント近くに落すか。
的な流れの競技中ですね。
夜は係留。
これは音楽やカウントダウンに合わせ
沢山のバルーンが同時にバーナーをたき
鳥肌立つ位迫力あり綺麗です。

例年は電車もシャトルバスもカナリ待たなきゃ
いけない位人もごった返してます^^;

是非まだ行かれたことない方は
来年行かれてみませんか~?
玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆
玄界灘で夜焚きイカ釣りをやってきた‼初体験の連続撃沈wリベンジに期待‼
【大分県臼杵市】国宝臼杵石仏へ‼リベンジ散策。石壁に彫られた61体の国宝
【大分県佐伯市】大人気‼『塩湯』名物豪華海鮮丼を食べてきた!待ち時間5時間‼www
秋の山を感じてきた♪大分県豊後大野市【原尻の滝】九州(東洋)のナイアガラ‼
【広島県放浪記】宮島は厳島神社だけではなかった!宮島を散策食べ歩き♪
玄界灘で夜焚きイカ釣りをやってきた‼初体験の連続撃沈wリベンジに期待‼
【大分県臼杵市】国宝臼杵石仏へ‼リベンジ散策。石壁に彫られた61体の国宝
【大分県佐伯市】大人気‼『塩湯』名物豪華海鮮丼を食べてきた!待ち時間5時間‼www
秋の山を感じてきた♪大分県豊後大野市【原尻の滝】九州(東洋)のナイアガラ‼
【広島県放浪記】宮島は厳島神社だけではなかった!宮島を散策食べ歩き♪
この記事へのコメント
こんにちはー。
昨日は気の毒だったな~と思っていましたが…。
息子君にも楽しんでもらえたようでホッとしました。
来年は天気のいい日に行けるといいですね。
じいちゃんも写真を撮りに行ってみようかなー ^_^;
昨日は気の毒だったな~と思っていましたが…。
息子君にも楽しんでもらえたようでホッとしました。
来年は天気のいい日に行けるといいですね。
じいちゃんも写真を撮りに行ってみようかなー ^_^;
Posted by 普通のじいちゃん
at 2013年11月05日 17:14

普通のじいちゃん様
ありがとうございます^^
天気は悪く競技は中止で残念でしたが
なかなか親子で楽しみました^^
私は写真下手くそですが
じぃちゃんが撮影されたら
素敵な写真が撮れるんだろな~♪
来年は本当天気が良い日にいけたら良いな~と思います。
ありがとうございます^^
天気は悪く競技は中止で残念でしたが
なかなか親子で楽しみました^^
私は写真下手くそですが
じぃちゃんが撮影されたら
素敵な写真が撮れるんだろな~♪
来年は本当天気が良い日にいけたら良いな~と思います。
Posted by あゆ姫★
at 2013年11月07日 01:30

おはようございます♪
詳しいレポ、ありがとうございます♡
なんかもう、行ったような気持ちになっちゃいました^^
トライアルバイクショー、かっこよかっただろうなぁ…見たかった(><)
食べものも充実してたようで…
ガス屋さんのソーセージ、かわいいパッケージがツボです。
詳しいレポ、ありがとうございます♡
なんかもう、行ったような気持ちになっちゃいました^^
トライアルバイクショー、かっこよかっただろうなぁ…見たかった(><)
食べものも充実してたようで…
ガス屋さんのソーセージ、かわいいパッケージがツボです。
Posted by みとちゃん
at 2013年11月07日 07:24

みとちゃん様
いつも以上に写真が下手で
わかりにくかったですよね~
なかなか上達しません…というか
目先の楽しみ優先で慌ててしまいます。^^;笑
バイクショーかっこよかったですよーーー!!!
すごい迫力あるハラハラのショーで感動しました。
食べ物はカナリ充実してます。
ハンバーグ食べていきましたが
あれやこれやと色々いただきましたよ♪
このパッケージカワイイですよね^^
来年は天気が良い日に行きたいです★
いつも以上に写真が下手で
わかりにくかったですよね~
なかなか上達しません…というか
目先の楽しみ優先で慌ててしまいます。^^;笑
バイクショーかっこよかったですよーーー!!!
すごい迫力あるハラハラのショーで感動しました。
食べ物はカナリ充実してます。
ハンバーグ食べていきましたが
あれやこれやと色々いただきましたよ♪
このパッケージカワイイですよね^^
来年は天気が良い日に行きたいです★
Posted by あゆ姫★
at 2013年11月07日 13:29
