お肉の大将

2016年05月24日


新しい生活…次から次に
悩みが増え

なーんでこんなことなったかねー。と
たまに落ちそうになりますが…
楽しくやってますあゆ姫です。


去年から始めた金運UPの
おまじない…

各紙幣を折ると1億600万円になります(笑)

1万円を1億円札にすると
金運UPになる。と
ネットで見かけたので
欲張って全紙幣やり財布に
忍ばせてるんですが…

お肉の大将

うん。金運UPの効果は全くわかりませんが
よく財布すっからかんで
買い物に行きレジで焦って全て返品。
とか、ガソリン入れた後お金なくて
スタンドに車置いてタクシーで
銀行にお金おろしに。とか
本当アホなミスする私には…

うっかりミスの際の隠し金!として
大変効果を発揮しとります(笑)

効果を発揮と言う事は
ミスが全くなおってない。とも言う(^_^;)


うっかりミスしちゃう方には
とってもおススメの金運UPの
おまじないです(笑)

さて…今回の

タイトル…私の名前じゃありません。

そして…私はお肉の女将でもありません。

はい。今回UPするお店は…

鶴屋パーキングの角にあるお店

お肉の大将。と言うお店です。

ここも、地震後はどうなってるか
わからないなぁ…

大衆酒場的な雰囲気が
なんか熊本離れしてていい。

お肉の大将

なんか、こう言う雰囲気、
大阪の串揚げ屋さん的な雰囲気で
熊本には少ないと思う。

ここは、お肉の大将と言うだけあって
肉料理のお店〜

主に、豚と牛。

豚の内臓系…名前がまるでわからんだった。

お肉の大将

レアな部位ばかりがたくさん。

私は豚の内臓系はあまり食べないのでスルー

豚バラは食べた。

お肉の大将

私は牛串メインでいただきましたよ。

って…画像がまるでない(笑)

唯一撮ってた牛画像…
マルチョウ
お肉の大将

あんなに嫌いだったマルチョウがね、
本当最近好きすぎる。

どこ行ってもマルチョウあると
注文してる気がします。

ここのも美味しかった。

ビールがガブガブいけます。

お肉の大将

仕事前に飲める。
酔っ払いでの出勤可能。が
私の仕事の特権(笑)

山芋短冊は正直、当たり外れあるので
あまり積極的には頼まないけど…
お肉の大将

ここの美味しかったぁ。

特製タレにつけて食べました。

メガサラダとかなんとか…
私は絶対食べないサラダを注文され…

お肉の大将

メガさにびっくり。

私はもちろん、見てるだけ〜。

串の鳥は1種類。
大阿蘇鶏の串。ってこれも画像なし。

他、鶏は唐揚げだけだったかな〜
お肉の大将

豚と牛がカナリメインな感じですね。

ポテトとモツ煮込み
お肉の大将

生姜でしっかり臭みが取ってありましたよ。

すごい沢山食べたのに…

珍しく仕事終わってからも夜食
いらんだった位お腹いっぱい
食べたのに…画像これだけ。

美味し楽しくいただきました☆


地元に戻り商売再スタートしましたので
街中に出向く時間がなく
街中記事はしばらく?
激減するかと思います。

でも行ける方!ぜひ!街中へ
食事へ!買い物へ!そして飲みへ!
行かれて下さい。

周りに街中に残って踏ん張り頑張ってる
商売仲間が沢山いますが…
みんな本当きつそうです。

広い店に沢山の従業員…
お客様が0の日も多いそうです。

お客さん入ったけど…
従業員の数の方が多かった!も
多いようです…。

商売再開してもお客様がこない事には
潰れてしまいます。
踏ん張るにも大なり小なり
みんな限度があります。

頑張って踏ん張ろう!と
綺麗事だけじゃ済まない現実問題が
沢山あります。

自粛モードは正直復興の邪魔でしか
ない。と個人的には思います。

こんな状態だからこそ、
無事だった人、時間がある人
ご飯食べに行ける人、飲みに行ける人が
積極的に営業できてる店に出向く。
お金を使う。これが復興に繋がる。と
私は思います。

県外の方、
熊本には沢山の名産があります。

これからの時期はやっぱりスイカ!

植木のスイカが有名ですが、1番被害が
ひどかった益城でも沢山のスイカが
収穫され全国に出荷されてます。

家がなくなったり、半壊する中
スイカの出荷されてる益城の農家さんも
いらっしゃいます。

ぜひ、熊本産のスイカを購入して下さい。

もちろんスイカだけではなく
色々な特産品が熊本には沢山あります。

是非是非、色々な熊本品を買って下さい♪

これが復興の大きな支援になる!と
私は思ってます。


私は…熊本産のトマトで…

薔薇の盛り付けの練習を
頑張ってます(笑)

お肉の大将

あっ、これはお手本にお客様が
作ってくださったもので
私のクオリティーはまだまだです(笑)

湯むきバージョンもあります。

お肉の大将

これをね…練習して店で出す
トマトスライスはオシャレに〜と
思ってますが…なかなかの試練(笑)

今夜も練習頑張りますかねー(^_^;)



このブログは下記ブログより
移転しております。

そのまま保存してありますので
たまに覗いてくださーい。


元祖!あゆ姫放浪記
同じカテゴリー(あゆ姫★県内放浪記)の記事画像
焼肉彩炉で焼肉タイム♪肉食女子は霜降りお肉がお好き☆野菜もしっかり摂取!
配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈
GoTOEatチケット事前予約開始したよ~!
ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆
ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪
玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆
同じカテゴリー(あゆ姫★県内放浪記)の記事
 焼肉彩炉で焼肉タイム♪肉食女子は霜降りお肉がお好き☆野菜もしっかり摂取! (2020-10-17 10:00)
 配達システム《出前館》利用レポ!【ピザポケット】編‼会員ランクアップ⁈ (2020-10-16 10:00)
 GoTOEatチケット事前予約開始したよ~! (2020-10-15 10:00)
 ジョイフルで楽々テイクアウト♪自宅でジョイフルハンバーグのお弁当を☆ (2020-10-14 10:00)
 ステーキマニア光の森店でがっつり肉時間‼ボリューム満点1ポンドステーキを♪ (2020-10-13 10:00)
 玄界灘のイカ料理が絶品過ぎた!自宅でイカ三昧♪イカ飯が最強だった☆ (2020-10-12 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。