今日は天気が悪かったですね~
この時期は、一雨毎に寒くなる。と
言いますが、その言葉が
ふさわしい涼しさですね。
暑いのが極度に苦手な私は
嬉しい限りですが
寒いのが苦手な息子君は
もう雪が降りそう…と
騒ぎながら上着着て毛布かぶってました…爆
今からそれじゃ…冬越せんぞ…汗
最近新しい方面にお仕事で
行く機会が増えました。
行きながらふと…
遠く感じる不思議感…
OPEN当初から頻繁に
行かせていただいてる
地域と距離的にも時間的にも
変わらない場所なのに
新しい方面の方が遠く感じる。
人間心理ってやつですかね…
阿蘇方面や天草方面…
結構頻繁に遊びに行きます。
なので、あまり遠いという感覚がなく
(近いという感覚もありませんが。笑)
プラっと今から行こうと
時間ある時、お誘いかかれば
いいよ~とヒトツ返事で
ヒョイヒョイ行くと思います。
が…あまり行きなれない
例えば人吉方面とか…
同じ状況でお誘いかかると
え?人吉?い…いい…
いいけど。って結局は
ドライブ大好きな私のことですから
喜んで行くと思うんですが
何かしら構えるような…
光の森のスタバに頻繁に通うのに
近くの市民センターに手続き行くの
ためらう私。爆
こんなことありませんか?
私だけ?笑
さーー今日も食べ物ネタ~!
何店舗か紹介してます
上田兄の餃子楼…
どんどん店舗が増えていってますが
今回全店舗?ブュッフェスタイルが
登場したようですね。
行ってきました~♪
今回麻生田店!!
3種類のコースがありまして
980円からあります。
私達は1380円の
真ん中のコースにしましたよ~♪
更に品数が増える
1780円のコースもあります。
お客さんが多かったので
ブジュッフェコーナーの画像ないですが
色々なブュッフェを自由に取るタイプと…

オーダー制の食べ放題がセットになってます。
※980円のコースは
ブジュッフェコーナーのメニューを
自由に取るタイプのみ。
結構小さめの皿に置いてあるので
すぐに売り切れたりで多少品薄で待ったりが
ありましたが色々いただきました。

コロッケが美味しかった。
もちろん、画像には見当たりませんが
サラダもありますよ!笑
ご飯やカレーもあります。
ドリンクバーもついていて、
ノンアルコールカクテルなども
セルフで作れますので
好きな方はオリジナルカクテルが
飲めますね~
※980円のコースは
ドリンク別料金
私はコーラオンリーでしたが^^;
オーダー食べ放題メニューから
注文したものは…
羽付き餃子

綺麗な羽付きですね~
エビマヨ

黒酢酢豚…

肉は美味しかったんですが…
私達にピーマンとタマネギは必要ない。と…
なりまして…
追加は肉のみで注文しましたとさ。爆

こういう融通を効いていただけるお店
嬉しいですね~
石焼チャーマヨ丼

チャーシューとマヨとご飯を絡めたもの。

これは、海苔の味が強く目立ってましたね…。
熊本ラーメン

小さめのサイズなので
色々注文できて良いですね。
デザートもあります。
珈琲ゼリー

ソフトクリーム入れたコーラフロートも
食べたけど画像なし。
ん~お腹いっぱい。
最近ブュッフェがつらい…。
耳ツボ効果で本当前みたいに
食べれず今回も画像は沢山ありますが
私が食べたのはどれも数口ずつ…。
って数口ずつ食べたら十分な量なんでしょうが…笑
単品注文もできるようですが
ブュッフェの方がオススメかな~
ちなみに夜行きましたので
ランチの値段設定やシステムに
変更があったかは不明です。