肉食です。
何を今更?笑
ははは~なんか…先日子供と
うどん食べ行ってて
ふと思ったんですよね。
我らがウエスト!笑
私が食べたメニュー…
おろしぶっかけ。
好きなんですよ~
あっさりしてて夏にはピッタリ~
どこの店も夏季限定が多かったりしますが…
私は冬も食べたい派^^;

隣のお皿は何かって…?
そう。
肉トッピング。笑
あっさりぶっかけうどんにも
やっぱり肉必要なんですよね…。
だいたい、いつもは一緒に
入れて持ってこられるんですが
今回は店員さんが
え?これに肉?って感じで
注文時、不思議そうな顔されて
何度か確認されて…
それでも「はい。肉トッピングで…」と言うと
別のお皿に入れて持ってこられました。笑
肉のトッピングが温かかったけんかな~?
せっかくの配慮ムダにしてすみません。
即、お皿ひっくり返し混ぜ混ぜしました。^^;
肉追加の、おろしぶっかけ絶品です♪
そして…うちの息子君が注文したメニューは…
カレーうどん。肉トッピング。
そして牛丼。爆

もう…この親子いったい何ナノ?と…
我ながらウケました。笑
これに、私はおにぎり、息子君は白ご飯を
別に頼んで、息子君はカレーうどんを完食後
白ご飯をカレー汁へ投入!がいつもの
流れなんですが…
この日は2人共そんなに空腹じゃ
なかった為、今回は、なし。
って…十分な量ですが…^^;
ウエスト好きですね~
最近ウエストカードは持っておらず
以前よりカナリ頻度落ちましたが…
やっぱり好き~♪
お仕事の途中
激安焼き鳥店に行きました。

植木のロッキー近くにある
熊さん。
私の中では、激安焼き鳥屋さんなんですが…
お寿司がメインなのかも?笑
以前UPした時も、多分焼き鳥屋さんって
書きながら、寿司もUPしてると思います。

安い海鮮丼なども色々ありまして…
焼き鳥は1本50円!
極端にちっこいわけじゃなく
種類が少ないわけでもなく…
ちゃんと私の好きな
ぼんじりもあって1本50円!

車の中で1人急いで食べたので
ちゃんと撮影できてませんね~
お寿司もいくつか買いました。

お寿司も1貫50円。
70円か80円の種類も少しあります。
なかなか美味しいし、少量でも
綺麗に持ち帰り包装していただけるんですよね。
最近、植木方面に結構仕事で行く機会が
増えてるので…頻度UPするかも~♪
焼き鳥22本1000円っていうお得なセットなども
ありますよ~
お寿司は1貫から買えます。
最近急に秋らしい気候になって
何かキューンってしませんか?笑
夕方冷たい風があたって
キューンてなりませんか?爆
胸が苦しい!ってなりませんか?
病院行ったら…?って真面目な顔して
言われた事があるけど…
その苦しいじゃないんだよ!!汗
秋って何かムショーに意味もなく
寂しい感じで人肌恋しい季節じゃないですか?笑
え?私だけ?
いえ…友人は激しく同意してくれました。笑
ロマンチックで妄想族な私、
秋は毎年こんな感じで…
結構好きです。爆
で…おでんが良い季節ですね。
ってロマンチックのキュン話から
やっぱり食べ物ね。笑
仕事帰り…セブンでおでん買って帰るパターンが
高い時期が到来です。

この“味噌”にはまってるんですよ!
まだ置いてある店舗2店舗?しか
発見してません…
うちのすぐ近所のセブンには
この味噌ないんで、仕事帰り家を通りすぎ
味噌もらえるセブンまで買いに行くパターン。
最近結構な頻度で購入してまして
だいたい仕事終わる時間って
そんな大きくは変化ないので
店員さんも同じ事が多い。
会話も同じ。
店員さん)カラシとゆず胡椒は
何個入れましょうか?
私)カラシとゆず胡椒はいらないです。
味噌お願いします。
店員さん)あっ。味噌ですね~
私)この味噌おいしいですよね。
他の店舗にはないんですよね…
店員さん)私も好きです。美味しいですよね。
他の店舗ないんですか~
どこの店舗もあるもんかと…
ここで仕事帰りにしか買わんもんな~
コンビニのおっちゃんとこの会話を
何度も繰り返した今日この頃…
おっちゃん…
今日も味噌だけで良いですか?って
質問に変わり…
はい。と答えると…
味噌多めに入れてくれるようになりました。笑
どんだけ行っとるんかい。
ZEROコーラとおでん、タバコ購入…
1人身独身女が寂しく晩酌か~って
思われよるでしょうね。爆
缶ビールじゃないだけまだマシ。笑
味噌多め、ありがたや~
でも、結局1袋あれば十分なので
多くもらっても余る。
ってことで…最近我が家の
冷蔵庫に、この味噌の袋
常備されてるので
2回に1回位は近所の
セブンでおでん買います。笑
気になる方~近くのセブンで
尋ねてみてくださ~い^^
結構な頻度で
何その話?別のコンビニの話じゃない?って
顔されたり返事されたりしますが…
ある所にはあるはず…。
どの店舗でも置いて欲しいな~。
ちなみにこの味噌に一番合う具は…
厚揚げです!
季節の変わり目~
風邪などには十分気をつけんと
いかんですね~