スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

みやび鯛づくし

2012年11月19日



TVのCMでもおなじみ
熊本のブランド鯛

みやび鯛

養殖鯛ですが何かここまで
CMされると高級な感じがします。笑

最近は養殖の方が栄養が行き届いてて
美味しいとも聞きますね~

そのみやび鯛を使った料理がいただけるお店~
これまたCMでおなじみ~

浜ん小浦さん

祖父がまたまた美味しい魚が
食べたいと言い出だしたので
今回はこちらへ行ってきました~♪



こちらのお店は極上みやび鯛や
特上みやび鯛を仕入れられてるそうです。

これが特上みやび鯛のお刺身~


うん。鯛は好きで、美味しかったですが
極上とか特上とかの違いは、
私にはよくわからんです。爆

今回どれも光の反射?でカナリ
画像が悪いです><残念~

息子君はどこに行ってもサーモンね~^^;


メニューにサーモンがなく
お店の方に聞いたところ
本日の入荷がない。と一旦
断わられたんですが
見てきます。と言われ…
少しだけですが…と出していただきました^^;

こういう対応本当嬉しくなりますね。

こう言うことをはじめ、
終始とても丁寧な対応でした。


醤油は自社ブランドのようです。
とろ~っとした感じの熊本らしい甘めの醤油ですね^^



他にもドレッシングや煮つけ用の醤油も
自社ブランドがありレジで購入もできます。


エビマヨ~


エビがちょっと小ぶりかな~

ヤマイモのチーズ挟み揚げ


このヤマイモ、美味しかったですね~♪

ですが…青じそはいらない…涙

青じそを取り除き食べましたが
やっぱり全体的に青じその風味が
移ってたのが、私的には
とても残念でした。爆

ぼやいてると横から
この青じそが良かとたい!と
ブーイングを受けましたが…
私はまだ、お子様でございます。笑

それからボール状のコロッケは
みやび鯛コロッケ

コロッケまで、みやび鯛?!って
びっくりしましたが…

白身が中に沢山入っていて
鯛の味がたっぷりして
美味しかったですね~

他に、珍しい鯛料理は…
注文はしませんでしたが
みやび鯛バーガーってのも何種類か
メニューにありましたよ。

みやび鯛の懐石


みやび鯛のお刺身とみやび鯛の煮付け
他には天婦羅、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁
小鉢、デザートという豪華なセットでした。

茶碗蒸しにはカニが沢山入ってましたよ~


この懐石どれも美味しかったですね。

もう1つセットを注文。

みやび鯛の煮付け御膳



みやび鯛の煮付けに、みやび鯛のお刺身
茶碗蒸し、小鉢、ご飯、味噌汁、デザートがセット。


懐石に比べ、量が多い煮付けでした。


よく見ずに注文したところ
刺身、刺身、刺身…って
みやび鯛の刺身が沢山になりましたね~^^;笑

少しだけカンパチも入ってましたよ~

ここのお刺身、1キレがぶ厚い!!

お刺身美味しかったな~♪


んでも…やっぱり肉を食べんと
始まりません。爆



トントロともやし炒め。


鉄板焼きも~


鶏のネックの黒胡椒焼き

鶏のネック…せせりですね。



うん。やはり、ここは魚が売りですからね…
お肉料理より魚料理が
断然美味しかったですね^^;

エビ天の盛り合わせ


いも天久々食べたけど
美味しいな~♪

息子君がエビ天は独り占めしてたんで
1本だけいただきましたが
やっぱりエビ天も美味しい♪

何だか気になるデザートがありまして…
注文してみた。

紅…うーーーん。忘れた。



雪見だいふくのミニ版って感じで
美味しかったですね~♪

みやび鯛、たらふく食べてHAPPYでした★


ですが…ここで食べた後…
祖父を家まで送り…

何かしっくりこん。と…



焼き鳥買い行った。爆

ここは何度も紹介してる
国府通りにあります田舎庵さん。

店内で格安居酒屋料理が食べれますが
外で持ち帰り注文もできます。

焼き鳥は、ほとんど70円と安いです。

ぼんじりは90円。

それでも他店より安いですね~

牛串120円とかも一部ありますけど
全体的に安いですね。




うん。この焼き鳥とコーラを飲んで
ようやく、しっくりきた私でしたとさ~爆


1日1回…一切、肉を食べない日ってのを
作ったら…私どうなるんでしょうか?

作る気はありません。
言ってみただけです。爆



  


Posted by あゆ姫★ at 00:01Comments(10)あゆ姫★食べまくり記録