熊本地震から半年。
本店ひめも昨夜半年ぶりに
ようやく!
営業再開しました。
半年ぶりの宴会の仕事…
恐縮な位の大きなお仕事を
させていただき
沢山のお言葉をいただき
だいぶんな興奮状態で
お仕事させていただきました。
地震で本当色々な事が
大きく変わりました。
本店としてる宴会の仕事は
この時期例年なら
週末などは予約が沢山。
忘年会どころか年明けの
予約も入り出してる頃です。
営業再開した現在の状況は…
まだ全然…(^^;)
宴会目的で来る観光客の方は
まだなし。に近いしね…
地元人もまだ忘年会考える余裕は
ないしね…仕方ない。
それでもあの地震の
大きな変化があって
逆に良かった!と
言える日が来るように
頑張りますよーん!
って事で本日の記事を
いきましょう♫
久々ー!
久々ー!
久々行ってきました。
二本木の焼肉屋さん
本丸ヾ(*´▽`*)ノ

地震後初。
建物古いし
この周辺結構赤札の建物
多いので
大丈夫かな?と
地震直後から
気になってたけど
我が家より
大丈夫だったみたいね(笑)
人の心配してる場合か!と
家なくなったのに
焼肉屋気にしてた
あの頃の自分に言いたい(笑)
結構早くに営業再開
されてたなぁ…
営業してるのは
知ってたけど
なかなかタイミング合わず
お久しぶりすぎるー!
息子と2人で外食行って
コーラとウーロン茶を
注文すると…
だいたいの店
息子にコーラが行き
私にウーロン茶が来る…

大人がコーラ飲んだら
ダメですかー(-_-)
子供がお茶じゃ
ダメですかー(-_-)
そう。うちの息子殿…
お育ちは…
私が育ててるので
良くはないはずなのに
お育ちが良い子みたい(笑)
なぜだか健康オタク…
基本お茶しか飲まない…。
ジュース嫌い。
タバコなんて以ての外。
あっ、反面教師ってやつか(-_-)
テーブルに届くと
いつも、ソーっと
チェンジです(^^;;

Lのウーロン茶と
Lのコーラ

大きなジョッキで
いただきます。
まずは、盛り合わせを
注文が定番。

セット内容結構融通を
聞いてくれるので
鶏肉をウインナーに
チェンジしてもらいました。
ロース、カルビ、豚トロ、ミノ
そして、鶏肉をウインナーに
これが盛り合わせ内容。
タレは…

むふ。おろしダレがあるね。
そう、おろしダレは…
上ロースを頼んだ人に
付いてくるタレ。
ここの上ロース…
もう本当耳にタコが
できるどころじゃない位
このブログで書いてますが…
チェーン店で特選とか
何とかオーバーネーミング
ついてる高い和牛より
格別に美味しい。

もう本当ね…
ここ行った帰りは
もうチェーン店焼肉屋には
行かん。って思うんです…
って結局チェーン店
焼肉屋さんも
行くんだけど(笑)
このお肉は限定なので
品切れの事も多々あります。
どうしても食べたい方は
事前予約が良いですよ♫
我が家は品切れだと親子で
不機嫌になるので
要予約です(笑)
ホルモンも全然臭みがなく
美味しいんですよね…

ファイヤー!しちゃうので
少しずつ焼いてください。
沢山網に乗せると
大惨事になります(^^;;

たまごスープも一緒にね。

あっ、もちろん!
ご飯は大盛りです。

最後に上ロースの
焼き方を(笑)
上ロースは他の肉が
ない状態で!

目を離さない!!
焼きすぎちゃダメ!
炙って!炙って!
目を離さない!
裏返す。
すぐ裏返す。
目を離さない!

レアがオススメ。
おろしダレで
お口の中に…
入れた瞬間
ニコニコなります(笑)
何かこの日は親子で
普段より少食だった…
って親子で大盛りご飯
食べてるので十分じゃ
あるんだけど(^^;;
今回も美味しい
本丸焼肉が食べれました♫
本店ひめも昨夜半年ぶりに
ようやく!
営業再開しました。
半年ぶりの宴会の仕事…
恐縮な位の大きなお仕事を
させていただき
沢山のお言葉をいただき
だいぶんな興奮状態で
お仕事させていただきました。
地震で本当色々な事が
大きく変わりました。
本店としてる宴会の仕事は
この時期例年なら
週末などは予約が沢山。
忘年会どころか年明けの
予約も入り出してる頃です。
営業再開した現在の状況は…
まだ全然…(^^;)
宴会目的で来る観光客の方は
まだなし。に近いしね…
地元人もまだ忘年会考える余裕は
ないしね…仕方ない。
それでもあの地震の
大きな変化があって
逆に良かった!と
言える日が来るように
頑張りますよーん!
って事で本日の記事を
いきましょう♫
久々ー!
久々ー!
久々行ってきました。
二本木の焼肉屋さん
本丸ヾ(*´▽`*)ノ

地震後初。
建物古いし
この周辺結構赤札の建物
多いので
大丈夫かな?と
地震直後から
気になってたけど
我が家より
大丈夫だったみたいね(笑)
人の心配してる場合か!と
家なくなったのに
焼肉屋気にしてた
あの頃の自分に言いたい(笑)
結構早くに営業再開
されてたなぁ…
営業してるのは
知ってたけど
なかなかタイミング合わず
お久しぶりすぎるー!
息子と2人で外食行って
コーラとウーロン茶を
注文すると…
だいたいの店
息子にコーラが行き
私にウーロン茶が来る…

大人がコーラ飲んだら
ダメですかー(-_-)
子供がお茶じゃ
ダメですかー(-_-)
そう。うちの息子殿…
お育ちは…
私が育ててるので
良くはないはずなのに
お育ちが良い子みたい(笑)
なぜだか健康オタク…
基本お茶しか飲まない…。
ジュース嫌い。
タバコなんて以ての外。
あっ、反面教師ってやつか(-_-)
テーブルに届くと
いつも、ソーっと
チェンジです(^^;;

Lのウーロン茶と
Lのコーラ

大きなジョッキで
いただきます。
まずは、盛り合わせを
注文が定番。

セット内容結構融通を
聞いてくれるので
鶏肉をウインナーに
チェンジしてもらいました。
ロース、カルビ、豚トロ、ミノ
そして、鶏肉をウインナーに
これが盛り合わせ内容。
タレは…

むふ。おろしダレがあるね。
そう、おろしダレは…
上ロースを頼んだ人に
付いてくるタレ。
ここの上ロース…
もう本当耳にタコが
できるどころじゃない位
このブログで書いてますが…
チェーン店で特選とか
何とかオーバーネーミング
ついてる高い和牛より
格別に美味しい。

もう本当ね…
ここ行った帰りは
もうチェーン店焼肉屋には
行かん。って思うんです…
って結局チェーン店
焼肉屋さんも
行くんだけど(笑)
このお肉は限定なので
品切れの事も多々あります。
どうしても食べたい方は
事前予約が良いですよ♫
我が家は品切れだと親子で
不機嫌になるので
要予約です(笑)
ホルモンも全然臭みがなく
美味しいんですよね…

ファイヤー!しちゃうので
少しずつ焼いてください。
沢山網に乗せると
大惨事になります(^^;;

たまごスープも一緒にね。

あっ、もちろん!
ご飯は大盛りです。

最後に上ロースの
焼き方を(笑)
上ロースは他の肉が
ない状態で!

目を離さない!!
焼きすぎちゃダメ!
炙って!炙って!
目を離さない!
裏返す。
すぐ裏返す。
目を離さない!

レアがオススメ。
おろしダレで
お口の中に…
入れた瞬間
ニコニコなります(笑)
何かこの日は親子で
普段より少食だった…
って親子で大盛りご飯
食べてるので十分じゃ
あるんだけど(^^;;
今回も美味しい
本丸焼肉が食べれました♫