スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

BISTRO ING営業再開

2017年02月15日

熊本地震から10ヶ月。

我が家は自宅がダメになり
みなし仮設にお世話になってますが
先日、熊本市から電話がありました。

期限は2年ですが今後は
どうされる予定ですか?
2年の期限がきた時は
どうされますか?とね…

どうされる予定と言われてもねぇ…
仕事と生活立て直す事に無我夢中な毎日で
いつの間に10ヶ月経ったからね…
どうするか?って今聞かれても
とりあえずまだそこまで
考える余裕はない。と答えるしか…
ないよね〜(´Д`|||)


でも…2年ってあっと言う間に
過ぎちゃうんだろうし…
今後についてもちゃんと考えないと
いけませんね(-.-;)


今日のブログはそんな地震繋がりで〜
文徳高校前にあった
ビストロイングと言う洋食屋さん。

このブログでも何度か更新した店ですが…

熊本地震にて建物が全壊。

やっぱりね、何度かお食事行ってた場所が
グチャって潰れてる景色はショックだし
どうされてるのかなぁ…
大丈夫かなぁ…って
気になっちゃいますね。

と、思ってる時に舞い込んだ
移転情報!!

聞いてびっくり〜

超うちから近い!

徒歩圏内!

いや、私は歩かんけど。

せめてチャリだけど。


でも、あんなとこ何か店舗に
できるような場所あったっけ?
最近通ってないっけ?と
気になりすぎる。

って事で早速ランチ行ってきましたよ♫

もちろん!!
「車」で!!(笑)

いや、ほら…ランチの後
銀行とかね、買い物とかね…
病院とかね…色々予定があったからよ!
今度はせめてチャリで行くわよ!
と、そんないい訳考える間も無く到着。



おー!何かオシャレな建物が
建ってるじゃーん♫

早速入店しましょ。



オープンしたばっかりって事で
外にも中にもお祝いのお花が沢山♡

店内入ってこれまたオシャレな空間♫



他のお客様いらっしゃったので一部だけ
画像撮らせていただきました。

メニューにご挨拶が…



潰れてない建物からの移転だった
うちの店でも
あんなにおおごとしたし
すっごい寂しかったし悔しかったし
辛かったし不安だったし
お客さん層も変わりまくって
まだでも慣れない部分ある私…
あんだけ潰れた建物からの移転となると
心身共に相当な苦労が
あられただろうなぁ…と思います。

さてさて、どのランチにしましょうかね。



週替わりランチを聞くと
豚肉のチーズ焼き
デミグラスソースかけ。との事でしたので
迷わずそれに決まり♫



むふ。ここのチーズ焼き好きなんだよな〜

チーズたっぷりにね、デミグラスソースも
たっぷりでね。

美味しいんだ。



ご飯とスープの他小鉢とお漬物、
ミニデザートもついてます。




メイン食べてると…
ん?ハム?



画像じゃちょっとわかりにくいけど
豚肉とチーズの間にハムも
乗ってましたよ。

美味しいランチができました。

うん、こんだけ近所は
嬉しいなぁ…

こんだけ近いと夜も店の状況に
よっては抜け出してご飯行けるな…と
ちょいとこの移転での営業再開情報、は
私にとって嬉しい情報でした。